パーティーに参加した時に、どういう振る舞いをするかどこのポジションに立つかでの心理テストです。
『周囲に見せたい自分』を表しているそうですよ。
①会場の真ん中にいるタイプ
自己顕示欲の強いタイプです。自分の外見や職業に自信があり、人脈を広げる気が高いことを表しています。
②会場の隅っこにいるタイプ
自分に自信があまりなく、大人しい人に多いです。親しい人とは気楽に話せますが消極的と言えるでしょう。
③常に歩き回っているタイプ
社交的なタイプです。恋愛では浮気っぽい傾向があり、複数の恋人を持ちたいと思う特徴があります。
③同性とばかり話しているタイプ
警戒心が強く、奥手な人です。周囲の噂なども気にするので、仲良くなりたい場合は直接話しかけるよりは知り合いの紹介などが良いでしょう。
⑤開始より早く来るタイプ
信頼関係を大切にする誠実な人です。ただ、恋愛でも用心深く打ち解けるまで時間がかかります。
⑥開始より遅れて来るタイプ
さっぱりして気まぐれな性格です。いい時と悪い時の差が激しいため、恋愛相手としては難しいかも。意図的に遅れて来るタイプの場合は、皮肉屋で色々気難しいタイプです。
[ad#end]
スポンサーリンク