<ダイナミックフォーキング>を使ったリーディングサンプルです。
『最近彼氏とあんまり上手くいってなくて・・・』
「そうなんだ、辛いなら別れたり距離を置いてみる事も考えてみたら?」
『(あまり乗り気じゃない反応)』
「って一般的にはアドバイスするかもね。」
『どういう事?』
「僕は別れないほうが良いと思うよ。もっと行けるとこまでやってみたらどうかな」
『そうだよね!もうちょっと頑張って見るね』
恋愛の相談をする人間は、そもそも自分の考えの後押しをして欲しい・共感して欲しいだけの場合が多いです。
その為自分の意見を伝えるよりも、相手の本音の部分を探して共感する事によって相手からの信頼を得る事が出来ます。
このリーディングの場合、相手が彼氏と別れたい!という気持ちを後押しして欲しいのかな、という気持ちだと考えて別れる様にアドバイスしてみました。
しかし実際相手の反応があまり良くなかったので、全く逆の意見、付き合い続けた方が良い、という意見にフォーキングさせたのです。
また上の会話でもう一つ細かいテクニックが使われています。
『~って一般的にはアドバイスするかもね』・『~って普通なら言うかもね』と言った言葉が使われている点がポイントです。
これはさりげなく「私はあなたの事を理解していますよ」という共感を送ることが出来るキーワードなんです。
フォーキングするだけではなく、更に相手との信頼構築にも使えるテクニックなのです。
[ad#end]
スポンサーリンク
個別のテクニックについてはこちらで紹介していきたいと思います。
⇒Yes・Set
⇒ダイナミックフォーキング
⇒サトルネガティブ・サトルクエッション
⇒マルチプルインプリケーション
また個別の会話パターンはこちら
⇒営業に活かせるコールドリーディング
⇒面接に活かせるコールドリーディング
☆実際にコールドリーディングを体感したい方はこちらから☆
⇒電話占いデスティニー